スマホ・PCドロイド君アイコンになぜ変身?スマホのアプリ開かない! ある日スマホアプリのアイコンがロボット姿に変身してしまい、アプリが開かなくなったらどうしますか? 友人のアンドロイドスマホで突如この症状が起きてしまったのです。 この不具合症状を無事、しかも簡単な方法で解決できたので説明します。 2019.04.11スマホ・PC
話題2秋篠宮悠仁さま中学進学はなぜ学習院ではなくお茶の水女子大付属? 秋篠宮悠仁さまは2019年4月にお茶の水女子大学付属中学に入学されました。 皇室の方で学習院以外の小・中学に進まれたのは悠仁さまが戦後では初めてだそうです。 どうして学習院初等科ではなくお茶の水女子大学付属を選ばれたのでしょう? 2019.04.09話題
話題電子マネーって何なの?使い勝手や安全性はどうなの? 電子マネーという言葉をよく耳にしますが、なんとなく一抹の不安を感じてしまう人も多いのではないでしょうか? 実はSuicaも100億円キャンペーンで話題のPayPay(ペイペイ)も電子マネーです。 電子マネーの使い勝手や安全性を説明します。 2019.04.07話題
スマホ・PCネットが使えなくても地図が見えるGoogleオフラインマップの使い方 行先の地図をスマホやタブレットで見れれば、とても助かります。インターネットが使えない場所、海外に出掛ける時などに便利なのがGoogleオフラインマップです。自宅などで予め行先の地図をダウンロードしておいて、行き先で確認できます。 2019.04.06スマホ・PC
スマホ・PCLINEで5分以上の動画が送れない!こんな手で解決できるよ 日々の生活やビジネスシーンでスマホやタブレットを使ってビデオ撮影し、家族、友人、趣味の仲間などで撮った動画の共有に便利なのがLINE。 LINEでは最長5分までの動画しか送れません。 ところがYouTubeを活用するという手があったのです。 2019.04.04スマホ・PC
発想・思考「先延ばし」を断ってやり始めるコツは? いよいよ新年度が始まりますね。 ところで「1年の計は元旦にあり」とばかり立てた新年の目標や計画ははどうなったのでしょう? 憶えていますか?私は明確に憶えているとは言い難い状況になっています。これでは目標達成は無理ですね。 年初の決意が... 2019.03.31発想・思考
スマホ・PC新Search ConsoleでFetch as Googleが使えない!どうしよう? Google Search Consoleの新バーションへの移行に伴い、Fetch as Googleが使えなくなりました 新Search ConsoleではFetch as Googleに代わる機能が用意されており、心配無用です。 2019.03.29スマホ・PC
スマホ・PCスタンプを友だちにプレゼントしよう!その方法とは? LINEで文字でのメッセージ以外に、スタンプを送りあうとと一層交流が楽しくなります。友だちから有料スタンプをプレゼントされて嬉しかった思い出があります。 iPhone、アンドロイド別の有料スタンプを友だちにプレゼントする方法を説明します。 2019.03.27スマホ・PC
LINELINEの友だち登録をする前に必ずこの設定をやっておこう! LINEで友達を登録する際、あらかじめ設定をしないと、LINEが勝手に友達を増やしてしまうことがあります。自分がつながりたい人だけを友だち登録するために、事前に自動登録しない設定をしておきましょう。 その簡単な方法をわかりやすく説明します。 2019.03.26LINE
LINELINEの友だち登録は「QRコード」を使って簡単、確実に! LINEで友達を登録する主な方法は「招待、ふるふる、QRコード、ID/電話番号検索」の4つです。その中でおススメは「QRコード」で、とにかく簡単かつ確実で一押しです。 ここでは、「QRコード」を使った友達登録の方法をわかりやすく説明します。 2019.03.25LINE
LINE「LINEスタンプを送りた~い!」はこの方法で簡単に LINEで相手からステキなスタンプを送ってもらったら、こちらからも気の利いたスタンプを返したいですね。 LINEに不慣れな人やシニアの「LINEスタンプを送りた~い!」人にとって簡単にLINEスタンプを送る方法を説明します。 2019.03.24LINE
LINELINEの文字サイズの変更はこの方法で簡単に解決して見やすく! LINE交流は若者、中年、シニアにも広がっています。 シニアにとっての問題点の一つはLINEメッセージの文字が小さくて読みずらいことです。「LINEの文字が小さくて読めな~い!」 LINEメッセージの文字サイズを変更する方法を説明します。 2019.03.23LINE
スマホ・PCスマホの画面がすぐに暗くなってしまう、何とかならないの? 友人が「スマホの画面がすぐに暗くなってしまう、何とかならないの?」と嘆いていました。 スマホの画面表示時間(明るい時間)は予め設定されていて、その設定を変えることで明るい時間を長くしたり短くしたりすることができます。 その方法を説明します。 2019.03.22スマホ・PC
スマホ・PCスマホでQRコードを読み取るにはこの方法で 日常生活の様々な場面で、スマホを使って「QRコード」の読み込みを必要とするようになってきました。ではどうすればスマホで「QRコード」を読み取れるのでしょうか?知ってしまえば簡単にできるその方法を説明します。 2019.03.21スマホ・PC
スマホ・PCスマホの文字サイズの変更はこの方法で簡単に解決して見やすく! 年と共に小さい文字が見えづらくなり、標準サイズの文字も「文字が小さすぎて読めな~い!」と嘆いている人は少なくありません。 特にスマホの文字が小さすぎて読めない人に朗報です。 拡大ルーペをお金を出して買う必要はありません。文字サイズの設定で大きさを自由に変更できます。その方法を説明します。 2019.03.20スマホ・PC