社会

社会

神戸市水道局で難病職員にパワハラ「ハゲ、ポンコツ」暴言で懲戒処分も職場モラル崩壊

神戸市水道局で難病の男性職員(50代)に同僚職員3人が「ハゲ」「ポンコツ」などの暴言を吐き、首にやけどを負わせ、女性のいる職場内で性的会話を楽しんでいました。神戸市はパワハラ職員3人と上司2人を懲戒処分に。職場モラル崩壊が起きているようです。
社会

大阪・寝屋川クラスター高齢者施設はリハビリフィットネスFull Lifeと特定!

28日大阪府寝屋川市は高齢者施設で全国初のオミクロン株によるクラスターが発生したことを発表しました。寝屋川市長ツイートから「大阪・寝屋川クラスター高齢者施設はリハビリフィットネスFull Life」であることが特定できました。
社会

吉村知事文書通信交通費でブーメランも自民党茂木幹事長が前向き反応

吉村知事が14日に「文通費」について「たった1日で10月分の100万円をもらえるのはおかしい」とツイートしたら大ブーメランになりました。ところが茂木自民党幹事長が前向きに反応しました。吉村知事の発言とブーメラン、各党の反応をお届けします。
社会

榎本一逮捕「母親はハチの一刺しの有名人」現職区議が覚せい剤使用容疑

北区区議会現職議員榎本一(はじめ、53歳)が覚せい剤使用容疑で逮捕されました。榎本容疑者は妻子持ちですが、両親はかつて国中を騒がせたロッキード事件の渦中にいた人です。榎本容疑者逮捕の状況と「ハチの一刺し」で話題になった母親について探ります。
社会

米高級百貨店ニーマン・マーカス新型コロナで破綻!その歴史を追う

米国で高級品を扱う百貨店ニーマン・マーカス(Nieman Marcus)が新型コロナウイルスの影響を受けて5月7日に連邦破産法の適用を申請しました。 ニーマン・マーカスはどんな百貨店だったのでしょう? その110余年の歴史を紹介します。
社会

急発進防止装置はアクセルとブレーキの踏み間違いの救世主か?

東京都はアクセルとブレーキの踏み間違い対策として、急発進防止装置の購入に対し費用の9割を補助します。 もしこの装置により誰もが救われるのなら、まさに救世主です。 急発進を防止する仕組みと、どの車にも取り付け可能なのかについて調べてみました。
社会

紙の通帳がなくなる!なぜデジタル通帳か、利便性とデメリットは?

紙の通帳がなくなる?! 三菱UFJ銀行は新規口座開設でデジタル手帳化を決めました。 6月10日から適用、原則として紙の通帳は発行されません。 他行も追随すると予測されます。 デジタル通帳の利便性、なぜデジタル手帳なのとデメリットを考えます。
社会

日本人の名前のローマ字表記「名・姓」「姓・名」どちらが望ましい?

去る5月21日に、河野外相が日本人の名前のローマ字表記を「姓・名」の順にするよう海外の報道機関に要請する旨の発言をしました。 子供のころから、日本人なのにローマ字表記や英語では「名・姓」の順なのはなぜだろうと不思議でした。 どう思いますか?
社会

高齢者の自動車事故に「運転やめろ」だけでは防止できない

4月19日に池袋で87歳の男性の運転する車が、母娘を犠牲にする痛ましい事故が起きました。 高齢者による車の事故発生が収まる気配はありません。 「高齢者は運転やめろ」だけでは事故を減らすことはできません。 どんなことが考えられるでしょうか?
社会

中高年大人の引きこもりが推定61万人に!どうすればいい?

40歳から64歳の大人の引きこもりが全国で64万3000人と推定されます。 大人の引きこもりは親の高齢化とともに深刻化していき、「8050問題」とも呼ばれています。 実情をよく認識し対応することが当人や家族、国や社会全体として求められます。
タイトルとURLをコピーしました